夫婦で日本一周してきました!

会社を退職して車で夫婦日本一周やってきました!思い出の記録です。

雇用保険は神様です!(広域求職活動費)

こんにちは!気がつくと今日一日一歩も外に出ていない状態にダメ人間さを感じているイカリングです!

 

日本一周旅行が終わって早3ヶ月。

日本一周旅行とほぼ同じ月日が過ぎたのですが、この日々の密度の違いよ。

旅行頑張った分、まったりと過ごしたいとは思っていましたが、流石にまったりしすぎですね。

 

先日、サップさんが就職活動で実家方面にある会社の面接を受けに行ってきました。

最初は車で行くつもりだったようですが、高速使っても片道4時間ぐらいかかるので流石に断念。

ちょっと高いけど新幹線で行く手配をしていたら、なんとハローワークから交通費が支給されるとのこと!

「広域求職活動費」と言って、遠方の面接を受けるときに距離や公共の交通機関の金額に応じて算出した金額を振り込んでくれるんです!おおお、無職にはなんとありがたい制度なんや…!

しかも今回は会社まで結構距離があるため宿泊費も出ると担当の方がおっしゃったので、前泊して朝からの面接に万全に備える事が出来ました。

 

残念ながらその会社とご縁は無かったのですが、就職活動貧乏にならずに済みひと安心です。

しかも手続きも簡単で、ハローワークからもらった用紙に面接を受けた会社の印鑑をもらい、後日申請書と一緒に提出するだけ。(面接を受けてから10日以内に)

約二週間後ぐらいに入金されましたが、ほぼ使った金額が戻ってきました。

あくまでもハローワークを通じた求職活動に限りますが、交通費に頭を悩ませなくて済むので本当に助かります。

 

しかも就職が決まると「移住費」という引っ越し代の補助も出るそうなんで、是非ともサップさんにはハローワークで良い企業を見つけていただきたいものです!

もちろん我々が無事就職出来ましたらバリバリ働いてバリバリ雇用保険料納めさせていただきますぜ!

 

もし退職を機に遠方で働きたいなーと考えている方は活用されてみて下さい!

 

 

日本一周のブログ(6月8日)更新しました↓

http://pika10jp.hatenablog.com/entry/2018/06/08/225955

 

あっちでぺい、こっちでぺい!

こんにちは!久しぶりにヤフオクに出品したら、ほとんど落札者様と直接やり取りする事なく、しかもお互いの住所を非公開のまま取引が完了してしまった事に驚きを覚えたイカリングです。

簡単にやり取りできるのは嬉しいですが、以前は落札者様との会話も楽しんでいたのでちょっと少し寂しいですねー

 

何日か前の日記でPayPayについての記事を書きましたが、あっという間に終了しちゃいましたね。

少しでしたが買い物しておいて良かったです。全額キャッシュバックは当たりませんでしたが(泣)

 

Twitterでは「もっと早く終了告知して欲しかった」とか「3月までと書いてあったのに」などと批判もあったようですが、うーん、なーんかそれはちょっと違いますよね。

 

サップさんとも話したのですが、ネットにもPayPayの記事は多く取り上げられていましたし、その中には「100億円に達したら終了なので急いで」と言った文言は大体書いてありました。

100億円なんてそんなに直ぐに無くならないだろうと考えた人も多かったのかもしれませんが、20%キャッシュバックの上限5万円を全員使ったと仮定した場合、約20万人が使用したら終了です。しかも全額キャッシュバック(最高10万円)の可能性もあるので、そうなると更に枠が少なくなってきます。

 

世の中にはお得が大好きな人、こういう事でうまく儲ける人、これをネタに記事や動画を作る人などたくさんいるわけですから、100億円とは言えあっという間に終了することは誰が考えても分かりますよねぇ。

私なんか買いに行ったのは3日目ぐらいでしたが、それでもキャンペーンが終わってないかソワソワしましたよ(笑)

 

こういうのは一種のお祭りみたいなもんですから、参加できたらラッキーと思って楽しまなきゃダメなんじゃないかなと思います。批判はお門違いですよ!

 

そんなPayPay祭りが終わったかと思ったと、なんと終了の翌日からLINE Payで20%還元キャンペーンが始まりました!

これ絶対終わるの待ってたでしょ!以前から還元はやってたみたいだけど、タイミングは絶対合わせてきてるはず(笑)

 

LINE Payは流石に100億円なんてバラマキはやらないのか、還元の上限は5000円と控えめのようです。それでもすでにPayPayで電子決済を体験した人ならハードルが低く買い物ができるんじゃないかと思います。

LINE Payはローソンやファミリーマートを始め、ゲオ、ロフト、魚民などPayPayとはまた違ったお店で決済できるみたいなので、こちらも機会があれば使ってみたいと思います。

終了金額の記載はないので、今月末までゆっくり買い物できるはずです(笑)

 

どんどんキャッシュレス化の時代になってきていますが、現金として手元にない分、資産管理が少し複雑になっています。

家計を預かる身としましてはうっかり使いすぎないよう気をつけないといけませんね。

 

 

話は変わりますが、本日から少しずつ日本一周のブログを更新していきます。

記憶が薄れているところもありますが、出来るだけ当時とを思い出しながら書いていきたいと思います!

 

今回の更新は6月7日分。日本一周7日目です。

大山の登山がメインです。よければ読んでみてください!

リンク貼っときます↓

http://pika10jp.hatenablog.com/entry/2018/06/07/224141

 

 

ふたご座流星群の観測会。

こんにちは。久しぶりのお天気が気持ちよくて、気がつけばお昼まで寝てたダメ人間イカリングです。

 

昨日の夜はふたご座流星群が極大日だったのですが、皆さんはご覧になりましたか?

 

九州は運良く夜には快晴だったので、抜群の観測日和。

月も出るものの上弦の月で光もそこまで影響は無いという事だったので、サップさんと近所の山で天体観測をすることにしました。

 

暖かい気候の九州とは言えやっぱり冬の山。長時間ボーッと星を眺めていれば寒さに凍えるのは確実です。登山の装備を使いながら防寒対策をしっかり準備します。

身体を温めるための飲み物や、小腹が空いた時用のお菓子もバッチリです!

 

たくさん流れ星見えるといいな〜とワクワクしながら観測スポットへ向かうと、すでに車が何台も停まってました。

空を見上げると星がめっちゃ見える〜!寒い分空気が澄んでて夜景も綺麗だ〜

 

なるべく光が邪魔をしない場所を探していると、宇宙館なる建物に人が居るのを発見。

どうやらふたご座流星群の為に観測会を行うらしく、深夜まで営業をしているとの事。

星の説明とかしてくれるかもしれないし、公園での観測はやめて宇宙館に入る事にしました。

 

宇宙館には大きな天体観測望遠鏡があり、その奥に観測のためにブルーシートが敷いてありました。

みんな自分の場所を決めると寝袋や毛布を敷いてゴロンと寝転がります。

目の前に見えるのは広い空。まだ月の光が明るいけど、そこには満点の星空が。時折細く尾を引いて光が流れていきます。この美しさはとても文章じゃ表現できないですね。

 

施設の方が星や星座の解説をしてくれている間にも四方八方に星が流れていき、その度にみんな感嘆の声が漏れていました。

こんなにたくさんの流れ星を見たのは人生で初めてだー。

 

完璧に防寒対策を行ったので寒さも全く感じず、ただひたすらぼーーーっと空を流れる星を眺め続ける。なんか、いいなぁ。

ふと気がつくと隣でサップさんが寝息を立てています。いやいや、いくら寒くないからって寝ちゃダメでしょ(笑)

 

私の近くに寝転がったご夫婦(60代ぐらい)が、お互いを気遣いながら観測を楽しまれていて、私たちもこんな風に仲睦まじく歳を重ねていきたいなぁと思いました。

 

それから更に1時間ほど眺めていましたが、人の数がまばらになってきて余計寒さが増してきたので、私たちも帰ることにしました。

今までこんなにゆっくり星を眺めたこと無かったから、すごく楽しかったなぁ〜来てよかった!

宇宙館の職員さんたちもお疲れ様です〜(観測会は深夜1時までやるそうです)

 

それから興奮冷めやめ止まぬ私たちは残ったお菓子を食べながら、深夜までずっとおしゃべりをしていました。

お陰で昼までぐーすか寝てしまったのですが、またいつかサップさんと二人でふたご座流星群を見て、今日の日のことを思い出せたらいいなぁと思います。

 

イカちゃんは職業訓練に受かりたい。

こんにちは!家でYouTubeばっかり見てるもんだから、Wi-fiの1日の使用量が40Gを超えていて衝撃を覚えたイカリングです!

 

前にブログで「短期アルバイトの面接を受けた」とお話したのですが、全然働いてる気配がありませんね。はい。働いてません!

決して面接に落ちたわけではないですよ?

面接自体は無事合格していたのですが、サップさんが「就職決まったら即引っ越すから」と言い出したので、こちらから辞退させていただきました…

急に仕事決まって引っ越すとか、先方にかなり迷惑かけちゃいますからね。

まぁ、未だに引っ越しはしておりませんけどね!はっはっは!(泣)

 

ただサップさんの仕事が決まるのを何もせず待つのも時間が勿体無いので、先日、職業訓練の申し込みをしてきました。

今の家だと引っ越す可能性があるので、実家から通える訓練を選びました。それならサップさんがいつ就職決まって引っ越すことになっても、私は訓練の間実家に住めばいい訳だし!

 

試験は本来訓練がある場所で受けるので一旦実家に帰るつもりでいたのですが、なんとハローワークの担当者の方々の計らいで、今通ってる近所のハローワークで特別に試験を受けさせて頂けることに!

おおお、有難や〜!

恐らくこの訓練は筆記試験のみで面接がなかったからなんでしょうね。ラッキー☆

 

試験当日、ハローワークに行くと私のためだけに試験会場が用意され、担当の職員さんが私だけのために監督を務めて下さいました。うう、恐縮です…

 

試験の内容は簡単な計算や、同義語を選ぶもの、素早くチェックをつけるもの、展開図から立体を選ぶものなど、知識ではなく基礎能力を図るものばかりでした。

周りに人が沢山いると音や雰囲気で焦りそうな感じがしますが、今回は私一人きりなのでかなりリラックスしてできました(笑)

 

後は結果を待つばかり…なのですが、自分的に合格できる可能性は極めて低いです。

実は私は過去に2度、職業訓練を受けた事があるんです。

1度目は務めていた会社が倒産したため退職して。

2度目はサップさんの転勤ですごく遠くに引っ越したので仕方なく退職して。

どちらも「やむを得ない事情」があって退職したから合格する事が出来ました。

 

それに比べて今回は自己都合での退職だし、3回目の応募。

いやー厳しいよな…何回も来るなよ!とか思われてそうだよなぁ…(訓練の内容は違います。同じのは本当に無理)

 

結果は数日中に郵送で来るそうです。

あーー今こうやって書いてたら緊張してきた…

郵便屋さんのバイクの音を聞くたびにビクビクしてます。

どうぞ合格して和かなお正月を迎えられますように!!おねしゃーす!!

 

ペペイのPayPay!

こんにちは!昨日の焼酎飲み過ぎて二日酔いのイカリングです。でも今日も飲むよ!イエイ!

 

鹿児島は最近暖かく全然暖房を必要としてなかったので、今日は久しぶりにエアコンの暖房をつけました。

明日も寒そうだな〜

といっても他の地域に比べたら全然寒いうちに入らないんでしょうけどね。

 

昨日、今話題のPayPayで買い物をするために、ビックカメラに行ってきました!

やたらネットのニュースでペイペイゆーとるなーとは思っていたんですが、サップさんがお得だよーと教えてくれて、夜には大好きなYouTuberの瀬戸弘司さんが熱く推してたので(笑)、じゃあちょっと臨時収入もあった事だしクリスマスプレゼントでも買って我々も波に乗っかるか!となりました。

 

ご存知の方も多いと思うのでPayPayについて簡単に。

PayPayはSoftBankYahoo!が作った電子決済サービスだそうです。最近は楽天PayとかLINE Payとかあるみたいですが、そういうのの一つですね。

んで、なにが話題になっているかというと、PayPayで買い物をすると今なら期間限定で20%キャッシュバックされるんだそうです。

業界によっては20%キャッシュバックなんて普通じゃ?と思う方もいるかと思いますが、みんながこぞってPayPayを使いに行っているところが、先ほど言いましたビックカメラなんですね。

そう、ビックカメラには普段定価でしか手に入らない、高価なApple製品がドドンとあるわけですよ!

Apple製品が20%還元と聞いたら、おおすげーってなりません?こりゃもう絶対買いでしょ!!

 

しかしいくら安いとは言えApple製品は無職がポイポイ買えるようなお値段ではありません。MacBookなんて恐れ多くて展示品に触ることさえためらわれる!

そんな訳で我々は無難に、安いけど普段買うにはちょっと気合いがいるApple Pencilを買うことにしました。

我が家にはiPad ProとiPadがあるもののApple Pencilが一本しかなかったのでいつも譲り合い(奪い合い?)になっていたのですが、1人一本持てば更なる家庭の平和が約束されるに違いないのです!

 

買うものも決まりましたし、アプリをダウンロードして登録したら早速鹿児島にあるビックカメラへ車を飛ばしてPayPayしましょう!

 

 

ビックカメラに着いたら、何はともあれApple Pencilを確保!せっかく買いに来たのに無くなったら困るもんね〜

ちなみに新しいiPad Pro用のApple Pencilは在庫切れでした。きっとお金持ちが新しいiPad Proとセットで買って行ったんだろうなぁ…

 

すぐに目当ての物を確保でき、時間に余裕もあったので、サップさんはiPhoneの電池交換の申し込みをしてきました。

iPhone対象機種の電池交換が安くなるサービスは今年で終了なので都会では予約が殺到しているそうですが、運良く当日中に交換してくれるとのこと。ラッキー!

では待ってる間にお会計を済ませておきましょう。

 

ビックカメラでのPayPay決済の流れは

ビックカメラの会員証をスキャン

②PayPayで支払う事を伝えてアプリを起動

③店員さんがQRコードを出すので、PayPayのアプリでスキャン

④購入金額を自分で入力して支払う

⑤支払い完了の画面が出たら「詳細を見る」をタップして決済番号下4桁を教える

⑥店員さんがどこかしらに電話して決済番号と金額を照会する

⑦レジを完了させて支払い終了

 

と、まあなんとも手間がかかる流れになっています。

ビックカメラでは12月4日からPayPayが使えるようになったので、導入から既に数日経っていたにも関わらず店員さんの手際の悪さときたら。QRコードの用紙を各レジで使い回すとか…それぐらい各レジに置いときなよ〜ニュースでPayPay大変って知ってたでしょ?

 

サップさんがお会計した時は店員さんもよく分かってなくて、ビックカメラQRコードをPayPayではなく普通のカメラで読み取ろうとしててんやわんやしてました。

 

手順③のスキャンはPayPayアプリのスキャンで読み込みます。

f:id:pika10jp:20181207161205j:image

 

スキャンで支払う場合はレジと連動をしていないので、購入金額を自分で入力しなくてはならないようです。

これ、金額間違いそうで怖いなぁ…せめて店員さんが入れてくれたらいいのに、と思います。

 

あとはちゃんと金額が払われているか照会するようですが、お客さんが多いと電話が混んでて繋がらないみたいで大変そうでした。

これ、土日とかやばいんじゃない??間違いなくレジで行列できますね〜

早めに行っといて良かったかも。

 

PayPayの支払いが終わると、画面にキャッシュバック金額が表示されます。

このキャンペーン期間中は基本20%分の金額が入ったことが書いてありますが、運が良ければ全額戻ってくることもあるそうです。

ネットではMacBook買って見事全額戻った人の書き込みもチラホラ。

SoftBankユーザーだとかなり確率高いらしいんで羨ましいですね〜(そもそもそんな高い買い物してないけど)

 

このお得なキャンペーンはキャッシュバック総額が100億円に達したところで終了らしいので、まだまだ大丈夫だとは思いますがそう長くは続かないかも?

今の時期はクリスマスプレゼントやらボーナスやらでいつもよりたくさんお買い物する人が多そうですからね。

 

興味がある人は是非公式サイトで確認してPayPayで決済してみて下さい〜!

 

一年ぶりの韓国岳登山(後編)

こんにちは!無職のくせにブログすらまともに更新できないダメダメなイカリングです。

 

前回は韓国岳登山口までの道のりを書きました。

続き書くのにめっちゃ間があいてしまいましたが、後編いきましょう!

 

 

大浪池を右から周り、韓国岳の登山口で一旦休憩。やっとこさ頂上を目指します。

 

お互い好きなおやつ(私は一口カルパス、さっぷさんはチョコ)で心と身体を満たして元気100倍!

うっしゃ、一気に登りまくっちゃる〜!

 

f:id:pika10jp:20181204171956j:image

目の前にそびえるのは、どこまでも続く木の階段。

そう、こやつは本当に頂上付近まで続いているのです!

登っても登っても、ひたすら階段、階段、階段…

所々壊れていたり、足場が無かったりして一段上るのにも一苦労。

今年の豪雨で去年よりも土が流れて危なくなってますね。

 

爽やかな汗をかきつつ軽快に階段を登っていたのですが、だんだんお腹の調子が悪くなってきて足に力が入らなくなってきました。

下しそうとかではないけど、あんまりいい状態ともいえない…

 

今まで登山中に体調が悪くなったのは富士山の軽い高山病ぐらいだったので、お腹の調子が悪くなるとこうも体に力が入らないものだと初めて知って驚きました。

サップさんに声をかけて、少し登っては休憩を取らせてもらいます。

途中で引き返すことも考えたのですが、持参した下痢止めを飲んだので薬が効くまで様子を見ながら登ることにしました。

頂上までそんなに距離ないですしね。

 

まー、距離はないものの、階段(しかも一段一段が高い)ばっかりなので、めっちゃ体力は使います。登っても登っても距離が縮まらない~~

途中で頂上までの距離が書かれた看板が立てられているのですが、これがちっとも減らないんですよ。

 

腹痛と戦いながらひーこら登り続けたら、ようやく階段終了!

ゴロゴロとした岩場が見えてきたら、頂上まで本当にあと少し!!

この頃には薬も効いてきたのか、登りが辛くなくなってきました。

 

そして登山開始から約3時間、頂上到着~~~!

f:id:pika10jp:20181204172225j:image
f:id:pika10jp:20181204172220j:image

本当は到着してすぐ韓国岳の看板で写真を撮りたかったのに、アジア系の若い男子二人組みあーじゃないこーじゃないとポーズを変えアングルを変え、ひたすら写真を撮りまくっていたのでいったん休憩してから撮りました。

日本人だと譲り合い精神ですぐに場所を空けてくれるんですけど、自撮り大好きーな国の人たちはベストショットが撮れるまで離れようとしないので困りますなぁ…

 

まま、そんなことはさておき、なんとか頂上まで来れましたよ。

薬の力、すごい!持っててよかった下痢止め!!

少し霞がかってはいるものの、頂上からの眺めは絶景ですな~登れてよかった!

 

早速サップさんは登山前に沸かしたぬるめのお湯でカップめんを作ります。

私はお腹の調子がこれ以上悪くなるのは避けたいので、カロリーメイトとおやつのみで我慢。

サップさんのカップめんは微妙な温かさでした…ごめん!それでも全部食べて偉いよ!

 

お腹も満たされてまったりしていたら、靴の脱ぎ方が悪かったのか突如右足を攣る!ひどく痛い!めちゃくちゃ痛い!!

いつもなら「ここ伸ばせば大丈夫」的な場所があるのに、今日はあらゆる角度に伸ばしてみてもその場所が全然見つからない!ま、マジで痛いんですけどーーーー!!

サップさん、笑って私の写真撮ってるけど、このまま治らなかったら私歩けないんですよ?わかってますか?

それからしばらく悶えて、ようやく「大丈夫」な場所を発見。あーマジやばかった…

 

私が悶えているうちに少し雲が出てきて体が冷えてきたので、そろそろ下山するとします。

途中すれ違う、地獄の階段を登っている仲間たちに声援を送りながら韓国岳登山口へ到着。階段は膝に負担かかるけど、下りるときは早いよね~

 

そして大浪池に来たときとは逆の西ルートを通って帰ります。

ススキが並んでて秋って感じですねぇ。

f:id:pika10jp:20181204172419j:image

大浪池の東西ルート合流地点まできたらあと少し、ひたすら坂道を下ります。

私もサップさんも今回は特に足にダメージがひどく、この急な坂道がめっちゃ追加ダメージを与えてくるんですよ~ただでさえ大きい足がさらに大きくなったのか、今日は靴がきつく感じる…

 

二人でひーこらいいながら、なんとか無事に登山口まで戻りました。

休憩時間をいれて6時間半ほどかかりました。

腹痛のせいで休憩をたくさん入れたのもあって、結構時間かかりましたね。

お湯沸かせなかったり、お腹痛かったり、足つったりとハプニング満載の今回の登山でしたが、紅葉はきれいで運動不足も解消できたので来てよかったです!

今度は春のミヤマキリシマが咲いた頃にまた登りたいなぁ~

 

久しぶりの登山を満喫した私たち。しかし自宅に帰って衝撃の事実が判明!!

なんとサップさんの登山靴にインソールが入ってない!どうも前回靴を洗ったときにインソールをはずしたまま入れ忘れていたようです。

どおりでいつもより足が痛かったわけだ~と、消えたインソールを探すも見つからない。

部屋中をひっくり返して、ようやく発見したのは私の登山靴の中…そう、私は2重でインソールを入れていたんですよ!靴が窮屈だと思ったのはそのせいかよ!

 

今度韓国岳に登るときは、いろんな意味で今回より楽に登れそうな気がします(笑)

皆様も登山靴を洗ったあとはインソールの入れ忘れにご注意を…!

 

 

一年ぶりの韓国岳登山(前編)

はいどうも!筋肉痛真っ盛りのイカリングです!

 

いやはー、登ってきましたよ、霧島連山韓国岳

去年の9月末に登ったんで、ちょうど一年ぶりですね。

新燃岳や硫黄山の噴火があって一時登れない時期があったんですが、今はもう大丈夫でした。

 

霧島連山まで自宅から車で約2時間。

6時出発の8時登山開始を目標に就寝したんですが、朝が寒くなってきたせいで布団から出れない…

結局30分ほど遅れて出発しました。

 

山を抜けて霧島温泉街を通り、たどり着いた先は大浪池登山口。

ここからまず大浪池を通って韓国岳を目指します。

ちなみに、ここは登山口前にトイレが設置されていますが駐車場がとても狭く、普通に止めても10台程しか置けません。

平日の8時過ぎにはもういっぱいなので、路駐したくない方は早めに来た方がいいかもしれませんね。

 

さてさて、早速出発の準備です。

今日の昼食は頂上でカップラーメンを食べたい!と持参したのですが、我々はバーナーを持っていないため、あらかじめお湯を作っておかなければなりません。

そこで取り出したのは、日本一周旅行で大活躍だったアルポット〜!

登る直前に沸かした熱湯を水筒に入れておけば、頂上に着いた頃でもそんなに冷えていないはず!

前に家からお湯を持参した時は移動時間がかかったため、頂上で使おうとしたらちょっと冷えてしまってたんですよ。

せっかくなら熱々の美味しいカップラーメンを食べたいじゃないですか!

なわけで、アルポットにお水をセットして点火!お湯が沸くまでに準備運動しておきましょう。

 

準備運動で身体も温まったし、そろそろ登ろうかとアルポットを見てみると、あれ?まだ沸いてない??

窓から中の火を覗くと、なんとも弱々しい炎…こ、これは、まさかのアルコール切れ?!

先日友達とキャンプした時にたっぷり入れたから大丈夫だろうと補充用アルコール持ってきてなーーい!!!がーーん!!(汗)

 

中のお湯を触ってみるとちょっとあちちって感じ。

つまり50度ぐらいしかない…しかし他にお湯を沸かす道具もないので、そのまま水筒にイン。

わざわざ車で来てるのに、なんで荷物減らすような事してんだ…もしもの為に準備をしておくのが旅の鉄則だろーー!自分のバカーーー!!(泣)

 

そんなこんなで登る前からパプニングに見舞われながら、出発予定時間を1時間以上オーバーして登山開始であります。

(まあ、いつものことなんですが)

 

まず向かう大浪池までの道のりは、石畳の歩きやすい道です。結構急斜面ですけどね。

石畳の先は石段が待っています。ゴツゴツしてちょっと歩きにくいものの、ちゃんと整備されているので足に負担はありません。

f:id:pika10jp:20181027152822j:image

颯爽と歩いていくサップさん。登りはとても元気です。

 

30分ほど歩くと大浪池が見えてきます。

f:id:pika10jp:20181027165009j:image

九州なのであまり紅葉はしないのですが、青く澄んだ空に黄色や赤に染まった樹々が綺麗ですね〜

 

ここから西ルートと東ルートに分かれ、大浪池の周りをなぞるように歩いていきます。

天気も良いし、韓国岳の頂上はさぞ気持ち良い事でしょう。

…しかし、この頃から謎の腹痛に襲われ始め、思うように身体が動きません。

取り敢えず持参していた下痢止めを飲んで、韓国岳の麓まで様子を見ながら歩くことにしました。

 

f:id:pika10jp:20181027165523j:image

雲海のような霧の向こうに噴煙と頭をひょっこり出す桜島

 

f:id:pika10jp:20181027165715j:image

大浪池を半分ほど歩きました。

 

f:id:pika10jp:20181027165804j:image

紅葉が綺麗〜

 

気候もちょうど良く、景色にも癒されて体調も落ち着いてきました。

歩き始めて約2時間ほどで韓国岳の登山口に到着です。

 

私たちは写真を撮りながら歩くので、他の人は達よりスローペースで登ります。

普通の人ならもう少し早く着くのかもしれませんね。

 

韓国岳は登山口から距離にして1.2キロ。

大浪池登山口からここまで3.5キロぐらいなので、距離的にはかなり近いです。

が!ここからようやく本格的な登りに入るので、これからが本番と言っても過言ではありません。

体調も回復したし、頂上目指して頑張りましょう〜!!

 

長くなったので、後半へ続く!